配線パターン【1】

  • ご利用レイアウトが、電話機をまとまった机の島に置かれる場合に適しています。
    ローゼットにつなぐ電話機の専用モジュラコードは、各3mとなります。

  • 主装置から1方向に出る配線の先に、集合ローゼットがセットされます。

  • 配線の詳細は、下記の配線図をご確認ください。
配線パターン【1】

配線パターン【2】

  • ご利用レイアウトが、電話機をまとまった机の島に置き、
    1台だけは別方向に置かれる場合に適しています。
    ローゼットにつなぐ電話機の専用モジュラコードは、各3mとなります。

  • 主装置から2方向に配線を出し、1方向には1台用、もう1方向には集合ローゼットがセットされます。

  • 集合ローゼットへの接続は、1〜4台が可能です(合計で4台まで)。
    (レイアウト変更にも柔軟に対応できます)

  • 配線の詳細は、下記の配線図をご確認ください。
配線パターン【2】

配線パターン【3】

  • ご利用レイアウトが、電話機をまとまった2方向先の机の島に置かれる場合に適しています。
    ローゼットにつなぐ電話機の専用モジュラコードは、各3mとなります。

  • 主装置から2方向に配線を出し、両方向に集合ローゼットがセットされます。

  • 汎用性のある配線パターンで、レイアウト変更にも柔軟に対応できます。

  • 集合ローゼットへの接続は、いずれも1〜4台が可能です(合計で4台まで)。

  • 配線の詳細は、下記の配線図をご確認ください。
配線パターン【3】

配線パターン【4】

  • お客様手配にて、業者工事を依頼される場合のサンプル配線です。
    ローゼットにつなぐ電話機の専用モジュラコードは、各3mとなります。

  • 商品到着時の動作確認用として、サンプル配線を接続させていただきます。

  • 施工に関するサポートはできませんので、あらかじめご了承ください。

  • 配線の詳細は、下記の配線図をご確認ください。
配線パターン【4】

配線パターン【特】

  • お客様のレイアウトに合わせ、主装置からオリジナルの配線を作成させていただきます。
    ローゼットにつなぐ電話機の専用モジュラコードは、各3mとなります。

  • 主装置、各電話機、FAX機(FAX接続有りの場合)の位置を記載いただいた
    簡単なレイアウト図(手書き歓迎)を、FAX(075-873-0670)やメール添付にてお送りください。
    お客様のレイアウト図に基づく最適な配線で、すっきりした配線設置が可能です。

  • 配線の詳細は、下記の配線図をご確認ください。
配線パターン【特】